いよいよ、校舎見学会まで1日を切りました。 ⚠️応募の方は締め切らせていただきました、 応募をしていない方は、正門の受付まで直接お越しくださいませ。 予想以上の応募人数にとても驚きがありつつも、 懐かしい校舎とのお別れを、皆さまがとても楽しみにしていることがわかり、 同窓会スタッフ一同とても嬉しく思います。...
先生方も 皆さんと懐かしい校舎での時間を 共有できると 楽しみに 暑い中 足を運ばれます。 先生方にとっても思い出深い弦中の時間 楽しくなりますね(^▽^) 教え子 沢山 集まれ~! (順不同となります。) ・橋本 由愛子 元校長 懇親会のみ ・星 陽子先生 ・石井 美登里先生 ・長山 博先生 ・宮下 昭二先生 ・村上 和彦先生 ・宮本 由里子先生...
来たる来週の日曜日は校舎見学会と懇親会の日です! まだまだ応募の方を受け付けておりますので予定がまだ埋まっていない場合は是非ご参加ください ※応募方法が前回のお知らせから変更になりました。 ご応募していない方も当日はご参加いただけます! 下に添付されたボタンから簡単な情報の入力をお願いいたします。...
校舎見学会&懇親会のお知らせ【8月17日 Sunday】 昔の仲間と、今だから話せるあの頃の話、しませんか? この度、母校の建て替えが決まり、今の姿を見られるのは今回が最後となります。懐かしい教室、廊下、そして仲間たちーー。 来る8月17日(日曜)、もう一度あの頃に戻ってみませんか? 校舎見学の後には みんなでゾロゾロ馬事公苑へ移動...
昨年2024年12月8日(日曜日) 新校舎への建て替えの為に2025年夏以降取り壊される70年弱の時間を経た校舎の見学会をいたしました。 同窓会はコロナ以降 今 役員が 非常に弱体化しているので、 PTAの広報委員さんたち 卒業生有志 そして松ヶ丘小学校の副会長ファミリーにもお手伝い頂き 前日から準備し 当日を迎えました。...
2025/06/05
まだ桜も咲かない3月11日に新しく同窓会の仲間になる卒業生に 「同窓会説明会」へ行ってきました。 今年で解体され 作り替えられるみなさんも学んだ長年の時間が詰まった校舎からのラストの卒業生です。 時代の波で 2024年度卒業生自身での同窓会への登録システムになりました。...
今は去ること3月19日水曜日 この学び舎でのラストの卒業生です。 この日は 前夜からの冷え込み厳しく 朝から降りしきる雪!と言う印象深い日になりました。 私も同窓会として出席いたしましたが 雪景色の学校への道は きっと卒業生の思い出に残るんだろうなと思いながら 登校。...
インスタグラム開設しました!アカウントを通じて、同窓会のイベント風景やニュースを発信していきます。お気軽にフォローよろしくお願いします!
URLは以下になります↓
https://www.instagram.com/tsuru_chu_dosokai?igsh=MTRuenBsaXEyeWJldQ%3D%3D&utm_source=qr
2024/10/06
おめでとうございます! 伊藤 匠さん(2018年3月卒業 第62期生)は、 6月20日、藤井聡太八冠から、叡王戦で、3勝2敗で勝利し、叡王 位を奪取されました。 同窓生は興奮未だ冷めやらず 益々の熱い応援を送っています 藤井聡太氏が2023年に八冠となって以降、伊藤匠さんは、竜王 戦、棋王戦と挑戦しましたが、その時は残念ながら敗退...
同窓生の皆さまが学ばれた弦中のあの校舎が 遂に来年とり壊されます。 そして新しい校舎へ生まれ変わります https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kodomo/005/007/d00162752_d/fil/schedule.pdf それに伴い 校舎見学の希望問い合わせが学校へ来ております。 ●同窓会では 年内と来年どこかで2回ほど見学会を考えております...